腱鞘炎について
<こんなお悩みありませんか?>
- 手首に痛みを感じる
- 字が書けない
- パソコンのキーボードを打つと痛い
- フタが開けられない
腱鞘炎とは?
腱鞘炎とは、指や手首などに起こる炎症です。手首や指、肘など症状の出る部位は様々ですが、動かしにくくなり、痛みや腫れといった症状がでます。通常は滑らかで摩擦がなく、手指の屈折に応じて抵抗なく動かすことができますが、何らかの原因によって炎症が起きると腱鞘の滑り
が悪くなり、摩擦が生じることで痛みを感じるようになります。
手指に起こる「ばね指」や親指の腱鞘が痛くなる「ドケルバン病」なども腱鞘炎の一種です。
こんな原因で発症します
- ①手指の使いすぎ
- 原因の一つとして、「使いすぎ」によるものがあります。特に、ピアニストや漫画家などの手指をたくさん使う職業に就いている方に多く見られます。また、最近ではスマホが普及されたことにより、長時間のスマホやパソコンの使いすぎで発症する方や、長時間の編み物などで手指を使いすぎることにより、発症する方もいらっしゃいます。
- ②ホルモンバランスの乱れ
- 妊娠や出産の際に多く分泌されるプロゲストンは、腱鞘を収縮させる作用があるため、発症リスクが高まります。また、更年期になると腱や腱鞘の弾力性を保持する働きがあるエストロゲンが急激に減少するため、ホルモンバランスの乱れから発症する場合があります。
- ③他の病気が関連するもの
- 怪我や他の病気が原因で腱鞘炎が発症する場合があり、代表的な傷病として以下のものが挙げられます。
- ●関節リウマチ
- ●糖尿病
- ●変形性関節病
- ●感染症(細菌による化膿性腱鞘炎など)
- ●脱臼や骨折後の後遺症
腱鞘炎を改善するには?
- ■アイシング(冷やす)
- 腱鞘炎の初期症状で患部が熱をもち、炎症が起きている場合は患部を冷やすことが効果的です。(15分〜20分程度を目安に氷水の入った袋や、サポーターなどを使用して保冷剤で冷やすなど。)
- ■温めて血行を促進
- 熱や腫れが治り、痛みが和らいだら使い捨てカイロやお湯などで患部を温めましょう。
温めることで血行や新陳代謝が良くなり、早期回復を促します。ただし、炎症期に温めると逆効果 なので注意しましょう。
- ■患部を休ませる
- 特にスポーツやパソコンなどの使いすぎによって起こる痛みは、患部を休ませてあげることで回復する場合があります。痛みがある場合は、無理せず休ませることが大切です。
腱鞘炎でお悩みの方へ
当院では、なるべく早く炎症を抑えて痛みを取り除き、早期回復に向けて最適な治療を行っていきます。痛みを我慢しているとどんどん悪化し、日常生活にも支障をきたすことがありますので、症状が悪化する前に異変を感じたらすぐに当院へご相談下さい。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|
● | ― | ● | ● | ◎ | ● | ● |
|
● | ― | ● | ● | ― | ● | ● |
|
● | ― | ● | ● | ― | ● | ● |
◎金曜日のみ9:00〜13:00になります
お気軽に
ご相談ください
- TEL・FAX06-4700-1131
- 各種保険取扱
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|
● | ― | ● | ● | ◎ | ● | ● |
|
● | ― | ● | ● | × | ● | ● |
|
● | ― | ● | ● | × | ● | ● |
アクセス
〒558-0004
大阪市住吉区長居東4丁目13-22
スカイハイツ1F